次世代の金融システムを
みんなでつくる
会社説明資料
ブルーモの事業や文化、働き方について詳しくまとめました。ぜひご覧ください。
投資をみんなのものに
Customer Obsession
顧客執着
本当に必要とされるものを届けるべく、顧客の行動や気持ちに誠実に向き合い細部まで質にこだわり抜こう
実現性や顧客価値を見定めるのではなく、できる方法・より良くする方法を考え抜こう
Go Beyond
挑戦する
前例やこれまでの慣習を前提にせず、新しい技術やトレンドから今までにないプロダクトや事業の価値を実現しよう
そのために必要な挑戦を全員で後押しし、失敗は受け入れて次の学びにしよう
One Team
みんなでつくる
個人の枠を超えて、チーム・会社として成果を出すために必要なことを見つけ、推進しよう
他のメンバーの専門性・取組みを理解し、敬意を払い、助け合おう
Extreme Push
とことんやる
自分が関わることへの最終責任者となり、価値を届けるまで責務を全うしよう
アウトプットに対して妥協せず、必要な議論やリサーチ、レビューに至るまで徹底的にやり抜こう
Light Speed
光の速さ
個人として少しでも速く顧客に価値を届けることのインパクトを認識して、行動・判断のスピードを突き詰めよう
チームとしての速さを突き詰めるために必要な働き方を、追求しよう
メンバー
Natsuki Henmi
Designer
メディア、交通・医療系サービスのUI/UXデザインを経験後、ユーザー体験を大切にチームで本質的なものづくりができる環境に惹かれブルーモへ。主にプロダクトデザインを担当。
Takahiro Tomita
Software Engineer
株式会社ゆめみと産廃業界DXを行うベンチャー企業でバックエンド開発を担当した後、自分でも使うプロダクトを開発したいと思いブルーモへ入社。ブルーモではバックエンド開発を中心にアプリ開発も兼任している。
Hiroki Kudo
Software Engineer
新卒でChatwork株式会社(現 株式会社kubell)に入社し、ビジネスチャットのバックエンド開発に従事。異なる業界のシステム開発に挑戦したくブルーモに入社。ブルーモでは基幹システム開発を担当。
Akiko Ichinohe
Business Operations
銀行や証券会社でキャリアを積んだ後、10年以上の専業主婦を経て金融系企業に舞い戻る。ブルーモでは証券業務オペレーション担当として盤石なオペレーションを作るべく奮闘中。趣味はジェルネイルのデザイン。
Izumi Kamei
Business Operations
新卒後、野村證券に入社、(現)SBI証券等の勤務を経て、一時は専業主婦として育児に専念。復帰後は、証券会社、資産運用会社のオペレーション業務に従事。ブルーモ入社後もオペレーション業務を担当。
Rie Ishikawa
Compliance Officer
大学卒業後、生命保険会社や証券会社での勤務を経て、一時育児に専念。復帰後は、証券業、投資運用業、暗号資産交換業のコンプライアンス業務に従事。ブルーモでも引き続きコンプライアンスを担当。
ブルーモをカジュアルに知りたい方へ
「まずは話を聞いてみたい」「選考に進むか悩んでいる」という方は、ぜひお気軽にカジュアル面談をお申し込みください。
よくあるご質問
